• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

うさぎごはん

usagigohan.exblog.jp

ブログトップ

カテゴリ:ごはん( 41 )   

  • タワーチーズ☆
    [ 2010-06 -30 22:54 ]
  • GW中盤☆
    [ 2010-05 -05 06:04 ]
  • 豚の唐揚げ
    [ 2010-04 -12 22:17 ]
  • 春の野菜に『恋。』
    [ 2010-04 -05 00:54 ]
  • ラーメン大好き☆食べ物特集
    [ 2010-01 -30 21:47 ]
  • ガロパンのクロワッサン
    [ 2009-12 -23 20:35 ]
  • フロレスタのドーナツ
    [ 2009-12 -22 22:51 ]
  • the blue marble
    [ 2009-10 -22 12:29 ]
  • 北海道展★
    [ 2009-10 -21 20:00 ]
  • シャトーリヨン
    [ 2009-10 -10 20:30 ]
  • やっぱりお江戸
    [ 2009-09 -28 20:28 ]
  • 大三島 海鮮丼
    [ 2009-09 -12 20:20 ]
  • 夕ご飯(追記あり)
    [ 2009-08 -30 20:30 ]
  • そうめん
    [ 2009-08 -30 13:10 ]
  • 海鮮とんこつ屋
    [ 2009-08 -29 14:30 ]
  • BIG MAC ¥200
    [ 2009-08 -28 20:30 ]
  • 炎やのつけ麺
    [ 2009-08 -27 20:30 ]
  • 汁なし担々麺
    [ 2009-08 -21 20:12 ]
  • スモークチキンとチーズのオープンサンド
    [ 2009-08 -16 13:22 ]
  • レタスとチャーシューの炒飯
    [ 2009-08 -15 12:48 ]
  • 五色そうめん
    [ 2009-08 -12 12:51 ]
  • 冷やし中華
    [ 2009-08 -05 20:30 ]
  • ひとりごはん
    [ 2009-07 -21 20:32 ]
  • 宮崎とり南蛮
    [ 2009-07 -19 20:40 ]
  • 肉うどん
    [ 2009-07 -08 20:30 ]
  • オムライス★
    [ 2009-06 -29 19:29 ]
  • チキンカツ★
    [ 2009-06 -26 20:56 ]
  • そうめん
    [ 2009-06 -21 11:30 ]
  • 冷や汁
    [ 2009-06 -15 20:25 ]
  • 石鎚SAの肉うどん
    [ 2009-06 -09 18:41 ]
  • 鶏肉と夏野菜のカレー風味グリル
    [ 2009-06 -03 20:25 ]
  • 茄子の甘味噌炒め
    [ 2009-05 -20 20:30 ]
  • ドライカレー
    [ 2009-05 -17 20:30 ]
  • カレーライス
    [ 2009-05 -16 20:30 ]
  • オムライス
    [ 2009-05 -15 20:30 ]
  • スパゲティーミートソース
    [ 2009-05 -14 20:30 ]
  • ハンバーグ
    [ 2009-05 -12 20:40 ]
  • 春キャベツのステーキ
    [ 2009-04 -21 21:20 ]
  • 白いから揚げ
    [ 2009-04 -20 20:30 ]
  • うさぎ亭
    [ 2009-04 -12 13:39 ]
  • 豚丼 キャベツと卵のみそ汁
    [ 2009-04 -05 20:00 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示

12345次へ >>>

タワーチーズ☆   

2010年 06月 30日

f0201191_22391721.jpg
タワーチーズ、990円。








何かと言いますと、









じゃじゃーん。
f0201191_22411540.jpg

パテ(肉)が10枚、チーズも10枚。まさにタワーです。


断面はこちら。どどーん。
f0201191_22423875.jpg

お味は・・・「肉ッス」と、トトロに似た上司。(←体型が)
私は食べてないです。そんな冒険できませぬ。


ロッテリアのタワーチーズバーガー、
興味のある方はお早めに。期間限定です (=`(∞)´=) 



かわいくないバーガーでしたが、
大福は・・・今日もとってもカワイイぞ(*´ω`*)
f0201191_22511054.jpg

何かの音にビックリした顔も・・・カワイイ♡(*´ω`*)
f0201191_2252552.jpg

引き続き、換毛ちう。今日もブラッシングしまーす。


にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ

■ [PR]

▲ by hemiemiemi | 2010-06-30 22:54 | ごはん

GW中盤☆   

2010年 05月 05日

Boulangerie Galopinのクロワッサンで朝食。あーしあわせ(*´ω`*)
f0201191_55127100.jpg



大福とモフモフ。
f0201191_5523340.jpg

ナデナデ。
f0201191_5525555.jpg



お昼は昨日届いた冷凍ピザ。これすごくないですか?チーズ3倍!
f0201191_5532320.jpg

こちらはマスタードチキン。なかなか美味しかった。
f0201191_5542388.jpg

カーサ カキヤで購入しました。(^_^)


エミフルにお出かけ。まんまちゃんに会う。
f0201191_5552688.jpg

かなり大きい(笑)
f0201191_556010.jpg



夜ごはんは、男子ごはんで見た、ハムカツとマカロニサラダ。懐かしい味でした♪
f0201191_557230.jpg



にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ

■ [PR]

▲ by hemiemiemi | 2010-05-05 06:04 | ごはん

豚の唐揚げ   

2010年 04月 12日

クックパッドのレシピを見て、豚の唐揚げを作りました。
f0201191_22122740.jpg

にんにくの香りが食欲をそそります。

しかし・・・

f0201191_22145859.gif


うさぎににんにくはNGですが、やっぱり臭いも嫌なのね(x_x;)
f0201191_22163279.jpg

↑↑↑こんな顔してぶーたれています。ぷぅー (=`(∞)´=)  

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ

■ [PR]

▲ by hemiemiemi | 2010-04-12 22:17 | ごはん

春の野菜に『恋。』   

2010年 04月 05日

本格的に換毛が始まった大福。
背中の毛がボコボコになってます。
f0201191_0221857.jpg


土曜日は・・・朝から皮膚科、美容室、映画(アバター3D)、
夜ごはんに行って23時に帰宅。なかなか忙しかったぁ。


夜ごはんは菜根譚とどっちにしようか迷って、前から行ってみたかった焼野菜のお店『恋丸』(れんまると読みます)に行ってきました。

車なのでお酒は飲めず、ぶどうのスパークリングジュースで乾杯。
ワインみたいなボトルで¥1,300。
写真は突き出し。味噌とオリーブオイルをつけて食べます。
f0201191_025328.jpg

おすすめの焼き野菜3種盛りは、春キャベツ、栗カボチャ、椎茸。
f0201191_0264185.jpg

朝採れ野菜のサラダ。温泉卵つき。
f0201191_0271330.jpg

なすといりこの味噌のせ。
f0201191_0282190.jpg

媛っ子地鶏の手羽先。粗塩で食べます。
f0201191_0285812.jpg

あと、ヨコワの刺身(軽く炙ってました)とあさりの蕪あんかけ。・・・写真撮るの忘れた(^-^; 野菜が好きな私は大満足!!美味しかったです!ただ「今日は○○は終わりました/ないんです」と言う台詞を何度も聞いたのが、ちょっと・・・(^-^;
お値段は2人で¥6,900。ごちそうさまでした!
※ヨコワ:マグロの若魚。マグロの子供で一番上等なのがヨコワ。

f0201191_046597.jpg焼野菜 恋丸 れんまる
愛媛県松山市二番町3-8-20
17:00~24:00(L.O.23:30)
089-931-0408






勝手に松山ミシュラン★★★さんが紹介する菜根譚の内容はこちら



日曜は・・・朝から抹茶ロールケーキを焼きました。
抹茶の量が多かったようでちと苦い。
芯は黒豆甘納豆と生クリームを入れました。
栗があったのを忘れてた!今度入れよう~♪
f0201191_048489.jpg


大福『よー食べてますなぁー』
f0201191_050329.jpg

・・・ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ、春だからやせなきゃですね。

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ

■ [PR]

▲ by hemiemiemi | 2010-04-05 00:54 | ごはん

ラーメン大好き☆食べ物特集   

2010年 01月 30日

お昼に『一風堂』のラーメンを食べてきました。
博多ラーメン、久々に美味しかった〜( *´艸`)
f0201191_2132033.jpg

しかも、25周年のキャンペーン中。
もちろん、替え玉しました・・・25円だしσ(^_^;
f0201191_21343748.jpg

Jazzの流れる店内はオシャレな内装。
家族連れから、カップル、お年寄りまで様々な年齢の客層です。
目の前の人がつけ麺食べてたけど、すごく美味しそうだった(・∀・)
餃子券ももらったし、次食べてみよう( ̄ー ̄)ニヤリ


博多一風堂 松山店

愛媛県松山市二番町3-8-12
営業時間:月~木曜11時~深1時、金・土曜、祝前日11時~深3時、日曜、祝日11時~24時
定休日:無休
TEL:089-915-3161 
データは2010/01/30現在のものです。
おすすめレビューを見る



こちらは以前行った『拉麺 一期一会』
f0201191_213645100.jpg

塩味が看板メニューのようでしたが、好きな醤油味をチョイス。
麺は卵多め、スープは透き通っているのにしっかり
チャーシューは香ばしい香りがして柔らかい。
味卵も良かったなぁ。好きな味でした。

拉麺 一期一会


愛媛県松山市朝生田町5-3-20 リンク21
営業時間:11時~24時
定休日:火曜(祝日の場合は営業)
TEL:089-943-7517
データは2010/01/30現在のものです。
おすすめレビューを見る



ラーメン好きだけど、これ以上太るとイケナイし、
いつものお弁当は野菜多めにカロリーオフを心がけてます!
この日はトンカツ弁当ですが・・・σ(^_^;
f0201191_21433948.jpg



本日の晩ご飯はチキンのガーリックチーズ焼き。
f0201191_21415414.jpg



大福『食べてばかりいるからまるいんだ〜(・∀・)』
f0201191_21454347.jpg

いやいやいや、大福さんの丸さにはかないませんよぉ〜σ(^_^;


にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ

■ [PR]

▲ by hemiemiemi | 2010-01-30 21:47 | ごはん

ガロパンのクロワッサン   

2009年 12月 23日

ガロパン(Boulangerie Galopin)のクロワッサン大好き★今日のは少しこげ色が着いてましたが(^-^; 味は美味しかった。
f0201191_20132379.jpg

土手沿いにあるお店。
f0201191_20141822.jpg

クリスマスリースの赤い実がすごくキレイ。何の実だろう?
f0201191_201519100.jpg

ちっちゃいミニパンをオマケにつけてくれました。
のぞき込む大福。
f0201191_20155123.jpg

※注意:大福にはパンはあげてません。
ウサギにパンは禁物なんです。
パンに含まれる酵母菌がウサギの歯を溶かすので絶対ダメ。
他にもお菓子やごはんなどの人間の食べ物は、脂肪分や糖分が高くて百害あって一利無しのようです。

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ

■ [PR]

▲ by hemiemiemi | 2009-12-23 20:35 | ごはん

フロレスタのドーナツ   

2009年 12月 22日

お昼に遠回りして(日本語で「道を間違えた」と言う)
florestaのドーナツを買いに行きました。
f0201191_22384926.jpg

フロレスタはできるだけ自然で添加物を含まないオーガニックな材料で作った、体にやさしいドーナツのお店。店内で一つひとつ丁寧に手作りしているから安心。
f0201191_22451647.jpg

プレーンな「ネイチャー」と季節限定「くるみとフルーツ」(写真)を購入。自然な甘さでおいしかったぁー(*´ω`*)リピート決定です★

さらに遠回り・・・エミフルで一目惚れしてクッションを購入。
f0201191_2251110.jpg

早速、大福からナメナメ攻撃を受けてます(^-^;

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ

■ [PR]

▲ by hemiemiemi | 2009-12-22 22:51 | ごはん

the blue marble   

2009年 10月 22日

大街道のナテュレをしている藤山さんが出したお店、
「ブルーマーブル」へランチに行ってきました。

4種類から選んだのは「ライスキッシュのランチ」¥790
f0201191_19322182.jpg

サラダが多めのワンプレートで、野菜好きな私にはうれしいボリューム。
キッシュはお米のツブツブ&もちっと感が
食べごたえがあり、美味しかったです。

この日のメニューはこちら。
f0201191_19332851.jpg

お店はきれいなブルーが目印です。
f0201191_1934557.jpg

■ [PR]

▲ by hemiemiemi | 2009-10-22 12:29 | ごはん

北海道展★   

2009年 10月 21日

待ってました!秋の楽しみ北海道展★
みそ汁のダシ用に使う昆布を
いつもこの北海道展で購入します。
今回は利尻昆布、前は羅臼だったみたい。(丁度使い切るタイミング)
f0201191_19135011.jpg

【菓子工房フラノデリス】半熟ロールフロマージュはデザートに。
口どけが良すぎて、食べた感じがしないほど。。。
f0201191_19152759.jpg


晩ご飯はガッツリ焼きそばです。
もやしが1袋9円でした!デフレだ・・・怖いよぉー。どうなる日本!
f0201191_1916439.jpg

あーごはんが美味しくて太ってしまうよー(^_^;)

まるまると太った大福は
ケージの中でまあるくなってました。(^_^;)
f0201191_19184026.jpg

■ [PR]

▲ by hemiemiemi | 2009-10-21 20:00 | ごはん

シャトーリヨン   

2009年 10月 10日

「予約でいっぱいです」と何度もふられてたけど、
やっと行くことができたフランス料理の店『シャトーリヨン』。
空港通りにあります。
f0201191_18283879.jpg

前菜は八寸のような美しさ。
中央に寿司があるのが日本的アレンジ。
鯛のクリームスープののち、鱧と松茸。
f0201191_18292888.jpg

お肉の下に茄子とチーズ。抜群に美味しかった!
f0201191_18304514.jpg

フルーツたっぷりのデザートプレート。
f0201191_1830552.jpg

ランチは¥2500から500円ピッチで5種類。
今回は¥3000のコースです。

シェフはコペンハーゲンで行われたフランス料理の世界大会で金賞を受賞。
日本人の口に合うようアレンジされたフランス料理はバターの量もちょうどいい。
美しい盛り付けも女性に人気なのかな。

美味しいものを楽しんだ後は、運動しなきゃ!
アクアパレットでスイミング★
f0201191_18402430.jpg

人生の先輩が、「毎日の運動は人生の貯金だよ。」と教えてくれました。
一気に貯金しようと思ったらしんどいし続かないけど、
毎日続ければ、気付かないうちに確実に貯金される。

がんばりまーす!
■ [PR]

▲ by hemiemiemi | 2009-10-10 20:30 | ごはん

12345次へ >>>

   


ミニうさぎ大福とおうちごはんを紹介★
by hemiemiemi
プロフィールを見る
画像一覧
Twitter

関連Blogもcheck★

旦那ブログ
ココロに愛とデザインを。
> 長谷川工務店!LOVE+DESIGN

旦那の友達uenoさん。
> フレンチブルの大吉くん。

博多の大福&いちごちゃん。
> 大福帳~ホワイト家族~

フルーツのSweetsが絶品!
Sweets Garden Age

> 読書日記  > 弁当日記

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ

大福profile
2008年10月10日生まれ
ミニウサギのオス
O森さんちのウサギ父「大」と母「りん」から生まれる。父から「大」の一文字をもらい、「我が家に福が来た」ということで「大福」と名付ける。
頭上げ隊

以前の記事

2012年 06月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月

カテゴリ

全体
うさぎ
ごはん
おやつ
おでかけ
海
いろいろ
未分類

お気に入りブログ

ぶつぶつ独り言2(うちの...
petit cafe
一ノ瀬勇 ブログ
N's Kitchen*...
coupe-feti
猫の飼い主はじめました。
294ものぶろーぐ・2
CISCO-NooDLE

ライフログ


ウサビッチ シーズン1 [DVD]


Ringo EXPO 08 [DVD]


BRUTUS特別編集 杉本博司を知っていますか? (マガジンハウスムック)

検索

その他のジャンル

  • 1 ボランティア
  • 2 コスプレ
  • 3 哲学・思想
  • 4 歴史
  • 5 病気・闘病
  • 6 法律・裁判
  • 7 鉄道・飛行機
  • 8 ライブ・バンド
  • 9 語学
  • 10 メンタル

ファン

記事ランキング

  • 花粉症とイネ科のチモシー うさ飼いの皆様には先日の...

  • 脱走=3=3=3 阻止! 家にいるときは部屋飼い、...

  • ダイフク・イン「アリス・イン・ワンダーランド」 映画「アリス・イン・ワン...

  • 春のうさ見会2012 2012年6月3日(日)...

  • うさぎのおくち 下からのアングルがサイコ...

  • 白い赤ちゃんうさぎいっぱい! うさぎの赤ちゃんは無敵に...

  • 贅沢なうさぎ 大福のサークルスペースに...

  • 白いから揚げ 片栗粉の白さが残る、...

  • メリークリスマス☆ 最近、全然ブログを更新し...

  • ねえねぇ。 ねえねぇ、秋の大福ジャン...

ブログジャンル

画像一覧

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細